全銀協、全業態で追加調査 手形・小切手削減ペース挽回

2025.06.19 04:45
決済・送金 事務効率化 全銀協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全国銀行協会は、2026年度末を期限とする手形・小切手の全面電子化実現へ各金融機関への働きかけを強める。例年12月に全業態の取り組み状況をヒアリングする調査を行ってきたが、今年は7月上旬を期限とする追加調査を実施する。電子化への切り替えが進まない企業を指す「岩盤先」の存在などを背景に削減ペースが鈍化傾向にあり、各金融機関の取り組みを後押し...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

全銀協5委員長に聞く(5) 高松・事務委員長 システム移行は計画通り
全銀協5委員長に聞く(4) 木本・公共委員長 コンプラ意識の醸成不可欠
全銀協5委員長に聞く(3) 関・市場国際委員長 実質金利マイナス継続留意
全銀協5委員長に聞く(2) 磯貝・業務委員長 企業価値担保権の運用支援

関連キーワード

決済・送金 事務効率化 全銀協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)