金融機関の賃上げ動向、3メガは3年連続 地銀も5%超続々

2025.06.20 04:30
人事制度 採用 給与
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融界で2025年度の春季労使交渉の結果がおおむね出そろった。大手行では賃金を一律に底上げするベースアップ(ベア)が定着しており、3メガバンクは3年連続となる。地方銀行でも高い水準で継続する先が出てきた。物価上昇や採用市場の競争激化を踏まえ、人材投資を積み増す必要性が高まっている。
3メガバンクは3年連続で2.5~3.5%程度のベアを決...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG、クラシック演奏会開催 昼の大手町、音色で〝癒やし〟
みずほFGは大手町エリアの賑わい創出を目指し、初の音楽イベントを開催した(9月22日、大手町タワー森のプラザ地下階)
TSUBASA 10年の軌跡(上) シナジー、全方位に広がる
TSUBASA金融システム高度化アライアンス調印式に出席した(左から)宮長雅人・中国銀頭取と佐久間英利・千葉銀頭取、並木富士雄・第四銀頭取、下野雅承・日本IBM副社長(15年10月、肩書は当時、千葉銀提供)
九州FG子会社、学校向けDX支援拡大 システム導入10県増へ
会計システムを操作する事務室の職員(8月19日、熊本工業高校)
三井住友銀、チームレジリエンス強化へ報奨金 男性社員の育休必須化

関連キーワード

人事制度 採用 給与

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)