ネット銀5行、カードレス調査 認知度向上と安全性が課題

2022.01.19 04:55
キャッシュレス スマホ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
キャッシュカードを使わずにスマートフォンアプリでATMの利用ができる「スマホATM」の導入を進めるネット銀行。現時点ではキャッシュカードを使ったATM取引の割合が多いが、カードレス取引が増えている。キャッシュカードを含めたカードレス化を「検討している」と答えるネット銀は多い。カードレス化への取り組みや課題について、PayPay銀行、ソニー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

住信SBIネット銀、NEOBANK5周年でキャンペーン
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
住信SBIネット銀、BaaS提携30社へ 強固な顧客接点に活路
住信SBIネット銀、eKYCセミナー開催 情報交換を促進
住信SBIネット銀の鈴木業務企画部長は、なりすまし防止に向けて口座開設以外にも認証の仕組みを導入することを勧めた(3月12日、住友不動産六本木グランドタワー)

関連キーワード

キャッシュレス スマホ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)