三菱UFJ銀、中部で「通貨オプション」契約2倍 輸入企業が中心

2025.06.11 04:45
コンサル 海外取引支援 為替
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJ銀行は、中部地区で企業向けの為替リスクヘッジサービスが好調だ。申し込みが多いサービスは、「通貨オプション」。1年以上の長期契約で、外貨を有利なレートで定期的に売買するもの。四半期ベースの申込件数は、2024年10~12月に比べて25年1~3月が2倍になった。4月以降も高い水準が続く。
特に、米国でトランプ政権が発足した1月以降...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おくやみ 内藤碩昭氏が死去 元三和銀行(現三菱UFJ銀行)会長
金融機関、優待サービス拡充 個人顧客囲い込み
三菱UFJ銀、行員に身だしなみ指南 心をつかむメーク学ぶ
男性行員に眉の描き方を指導する資生堂の光石幸代さん(8月27日、豊洲フロント)
三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野

関連キーワード

コンサル 海外取引支援 為替

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)