三井住友銀オリーブラウンジ渋谷店、開業1年で見えた「距離感」 来店者数は30倍

2025.06.06 04:45
提携・連携 経営計画・戦略 営業・店頭体制 若年層取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
オープンから1周年のオリーブラウンジ渋谷店(5月26日)
オープンから1周年のオリーブラウンジ渋谷店(5月26日)
銀行、オフィス、カフェの融合――。三井住友銀行の「オリーブラウンジ渋谷店」が5月27日に1周年を迎えた。銀行を「行く場所」から生活空間に「ある場所」に変え、ATM利用を除く1日平均来店者数は約1500人と旧店の30倍に拡大。銀行利用はその1割だが、それでも以前の3倍に増えた。現場が試行錯誤を続けるなか、この1年で見えてきたのは顧客との〝距...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友銀行(2025年9月8日)
3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
約20年ぶり新店舗となる個人特化型「エムットスクエア」(ニュウマン高輪)
三井住友銀行など、核融合新興へ共同出資 日本の産業化を加速
会見に参加したCFSとコンソーシアムの関係者ら(9月3日、フォーシーズンズホテル東京大手町)
三井住友銀、人事関連子会社3社を合併

関連キーワード

提携・連携 経営計画・戦略 営業・店頭体制 若年層取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)