西海みずき信組、事業承継セミナー開催 Zoomで20人参加

2022.01.14 20:49
講演会・セミナー 事業承継支援
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
事業承継の早期対策の必要性をデータから説明した(1月14日)
事業承継の早期対策の必要性をデータから説明した(1月14日)

西海みずき信用組合(長崎県、陣内純英理事長)は1月14日、事業承継セミナーをオンラインで開催した。事業承継を検討する地元の経営者やその従業員約20人が参加した。


講師は長崎県事業承継・引継ぎ支援センターの松﨑秀宣サブマネージャーで、冒頭に同センターの業務内容、全国・長崎県内企業の後継者不在の現状を説明。中規模企業では9割以上、小規模事業者では8割以上の経営者が後継者育成には3年以上の期間を要するとのデータを示し、「事業承継は早めの対策が必要」と話した。そのうえで、親族内承継や役員・従業員への引継ぎ、第三者承継の具体的な事例を紹介した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 西海みずき信用組合(7月1日)
役員人事 西海みずき信組(6月23日)
西海みずき信組、地域描いた作品12点を佐々町に寄贈
作品を古庄剛・佐々町長に紹介する陣内理事長(右、5月12日、佐々町役場)
西海みずき信組、県立大の講義に協力 企業研究で取引先と80人受け入れ
1回目の訪問で学生に金融のイメージについて問いかける陣内理事長(右、4月15日、本店)

関連キーワード

講演会・セミナー 事業承継支援


アクセスランキング

おすすめ