杜の都信金、野球部11人が裸参り 「どんと祭」で無病息災・商売繁盛祈る

2022.01.14 20:28
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参道を一列に並んで裸参りをする杜の都信金野球部の有志11人(1月14日、大崎八幡宮)
杜の都信用金庫(仙台市、星倫市理事長)の野球部有志11人は1月14日、正月飾りをたき上げる地元の伝統行事「どんと祭」に参加した。地元企業など約50団体とともに、多くの参拝客が訪れる大崎八幡宮に裸参りをして、1年の無病息災や商売繁盛を祈った。
大崎八幡宮のどんと祭は、約300年の歴史を有する全国でも最大級の正月送りの行事。例年であれば同信...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

杜の都信金、中小機構から感謝状 共済の推進で
矢内本部長(左)から岸川専務に感謝状の盾が手渡された(8月20日、杜の都信金本店)
宮城県内10金融機関、相続手続きを共通化
東北地区信金野球大会2日目、東奥が連覇
樋口会長から表彰を受ける東奥信金野球部(7月27日、福島県白河市)
宮城県内18金融機関、県警と特殊詐欺根絶で協定
締結式に参加した宮城県内金融機関の代表者ら(7月22日、七十七銀行本店)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)