広島銀、「持続可能な経営」支援強化 政投銀と分析ツール開発

2022.01.16 04:50
SDGs 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
広島銀行は、取引先へのサステナビリティ(持続可能性)向上支援を強化する。1月14日に課題抽出や取り組み方針策定を手伝う「サステナビリティ経営導入サポート」の取り扱いを開始。日本政策投資銀行と連携し、経営者の思いなどを反映させるサービスを共同開発した。地域の持続性向上につなげる狙いだ。
同行はSDGs(持続可能な開発目標)の普及に早くから...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 日本政策投資銀行(2025年6月27日)
広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
清宗頭取は、勉強会でALMの歴史を振り返りながら「ALM・スプレッドバンキングの考え方を理解してほしい」と話した(7月1日、ひろぎんホールディングス本社)
役員人事 日本政策投資銀行(2025年6月23日・26日・27日)
先輩の学び術 ルーティンを盗め(12) 丁寧な説明へ資格勉強 広島銀呉支店 植松 佑亮さん

関連キーワード

SDGs 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)