地域版はこちら
北海道
東北
首都圏
関東・甲信越
東海
北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
お申し込み
ログイン
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
…
検索
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
セミナー・イベント
…
閉じる
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
セミナー・イベント
閉じる
地域版
北海道・東北
首都圏
関東・甲信越
東海・北陸
関西
中国・四国
九州・沖縄
閉じる
検索
大阪取引所、通貨先物3種を上場 26年4月から取引開始
2025.05.23 15:34
デリバティブ
フォローする
取引所
フォローする
為替
フォローする
保存する
短期金利先物を上場する大阪取引所
デリバティブ市場を運営する大阪取引所は、2026年4月13日から、通貨先物3種類を上場する。アジアを中心に海外投資家からの取引比率が上がるなか、日経225先物や金先物などの取引を通じて発生する為替リスクをワンストップでヘッジしたいというニーズが強まっているのに応える。5月23日に発表し、パブリック・コメントを開始した。
上場するのは、➀...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録
関連記事
大阪取引所で大発会、「万博の成功へ」
株式市場
取引所
2025.01.06 17:36
大阪取引所、「短期金利」先物市場を形成へ ヘッジニーズ取り込み狙う
金利
取引所
2023.05.29 04:50
大阪取引所 ポイントで「オプション」体験 小口デリバ上場控え
デリバティブ
資産形成
取引所
2023.05.09 04:50
東西ペンリレー 10周年・さらなる飛躍へ
東西ペンリレー
2023.02.10 03:59
関連キーワード
デリバティブ
取引所
為替
金融ニュースならニッキンONLINE
証券・保険業界のニュース一覧
大阪取引所、通貨先物3種を上場 26年4月から取引開始
おすすめ
MUFG、200社メガオーナー照準 法人の強み 富裕層取引へ
大手行G、国内預貸ビジネスで攻防 利ざや1%回復が目前
北国銀と石川県信保協、融資先4000社の情報共有 審査時間短縮・予兆管理も
信金、シンガポールに商機 京都信金は物産展
かんぽ生命、法人ロープレに生成AI 定量評価を自動出力
銀行界、人材紹介「内製化」に関心 収益多角化や課題解決
第二地銀、非競争領域で業界連携 共同購入、導入コスト減へ
アクセスランキング(過去1週間)
金融庁、PW付きメール送信 利用廃止呼びかけ
地銀、「最善の利益」対応に差 外貨建て保険販売で
楽天銀、新社長に東林氏、11年ぶりトップ交代
福岡信金、女性渉外を育成 一から業務を学ぶ
いよぎんHDデジタル子会社、設立2年で黒字化 コンサル収益8割
大手行、預金「短い定期」へシフト 平均満期0.15年短期化
千葉信金、高卒と大卒の給与同額に 入庫2年目から
地域銀25年3月期決算、純利益は28%増 69行・Gで増益
ことら、じわり浸透 月平均2.4回に増加
MUFG、200社メガオーナー照準 法人の強み 富裕層取引へ