大分銀、医薬品販売会社と連携 医療機関への支援高度化

2025.05.22 18:32
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
握手を交わすフォレストホールディングスの吉村次生社長(左)と高橋頭取(5月22日、本店、大分銀行提供)
握手を交わすフォレストホールディングスの吉村次生社長(左)と高橋頭取(5月22日、本店、大分銀行提供)
大分銀行は5月22日、医療用医薬品販売会社「フォレストホールディングス」(大分市)と「大分県民の豊かさと健やかさを両輪で高める連携協定」を締結した。金融機関と同社の連携は初めて。医療・健康分野の支援を高度化していく。
県内の医療機関は人手不足のほか物価高騰によるコスト上昇など経営余力は縮小傾向にある。そこで、医療機関が抱える経営課題に同...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大分銀行(2025年8月1日)
大分県内4金融機関、「経営バディ育成プログラム」に参加 第1回はAI活用する経営支援
訪問前の事前準備のポイントを学ぶ参加者(7月25日、宗麟館)
大分銀、補助金支援会社と提携 相談から申請まで対応
大分銀、第1号ファンド組成 伴走型経営支援で活用

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)