大手行G、国内預貸ビジネスで攻防 利ざや1%回復が目前

2025.05.23 04:45
預金 貸出・ローン 経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手行5グループ(G)は、2025年度も過去最高益を更新するトレンドが続きそうだ。26年3月期の最終利益予想は5社合計で4兆7000億円に上り、前年同期比約1割増となる見込み。そのなかでも、金利復活に伴う預貸金収益が大きな土台となり、国内市場の足場固めが競争力を左右する。各社はグループ一体での提案力強化に注力する。
【関連記事】3メガバ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東西ペンリレー 大阪・関西万博に「参加」して
みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
MUFG、社員起案の新事業が始動 社会課題解決と収益貢献へ
メガバンク、中堅・中小の「決済」に照準 粘着性高い預金獲得へ
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)

関連キーワード

預金 貸出・ローン 経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)