商工中金、政府売り出しの自社株式 取得後に取引先へ売却を検討

2025.05.16 19:21
政府 株式市場 経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商工組合中央金庫の関根正裕社長は5月16日、政府から買い取る予定の自社株式を、中小企業組合やその組合員である中小企業に対して売却していくことを検討する意向を示した。2025年3月期決算の会見で言及した。自社株式の消却は行わない見通し。政府が保有する商工中金株式をいくら落札したかについては、売買手続きが完了していないことから明らかにしなかっ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

児玉 幸治氏が死去 元商工組合中央金庫理事長
財務省、商工中金株の入札結果公表 政府保有分は全て落札 全株売却で民営化へ
個人向け国債、法人への販売開始 初回募集は26年12月から
5月の個人向け国債の発行総額6043億円

関連キーワード

政府 株式市場 経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)