埼玉りそな銀社長、「同じ釜のそばと丼ぶり」に舌つづみ 山田食品産業社長と

2025.05.16 18:53
提携・連携 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
社食で同じ釜のそばに舌つづみを打つ、左から福岡社長と山田社長(5月16日、埼玉りそな銀社員食堂)
社食で同じ釜のそばに舌つづみを打つ、左から福岡社長と山田社長(5月16日、埼玉りそな銀社員食堂)
埼玉りそな銀行の社員食堂で5月16日昼、福岡聡社長と山田食品産業(所沢市)の山田裕朗社長がテーブルを挟んで「同じ釜のそばと丼ぶり」に舌つづみを打ち親睦を深めた。
埼玉りそな銀は、期間限定で社員食堂のランチメニューに地元の飲食会社のメニューを加えて商品PRを兼ねた応援活動を行っており、5月は今年創業90周年を迎えた山田食品産業のメニューを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそなグループ、iDeCoの給付金受け取り手数料を無料化
埼玉りそな銀、群馬県とコワーキングスペースの相互利用開始
埼玉りそな銀、危機事象発生時に連携 日本公庫埼玉県内5カ店と
埼玉りそな銀、米国関税セミナーを開催 輸出入関連企業の120人が聴講
埼玉県の海外ビジネス支援策を説明する担当者(6月23日、パレスホテル大宮)

関連キーワード

提携・連携 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)