先輩の学び術 ルーティンを盗め(6)情報武器に一歩踏み込む 東京東信金江戸川支店 石田 彰 さん

2025.05.18 04:35
人材育成 インタビュー 先輩の学び術
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
全営業担当のなかで年間成績上位10位以内を「優績」として表彰する東京東信用金庫。江戸川支店融資課の石田彰係長(2017年入庫、30歳)はその常連だ。日課は通勤時に新聞を読むこと。
きっかけは、外回りを始めた入庫2年目の経験。取引先社長との話題についていけず、契約が取れない毎日。「このままではいけない!」とすがるように新聞を読み始めた。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 東京東信用金庫(2025年4月1日)
東京東信金、地元「ものづくり」支える イベントで初めて事務局
ものづくりの現場を見学する児童と山田さん(奥、11月22日、墨田区内)
東京東信金、「省エネ」切り口に接点確保 地域の脱炭素実現へ
経営者の説明を聞く(左から)桜井調査役と及川支店長(11月18日、荒川区内)
東京東信金、金融DXの推進を加速 作業部会を立ち上げ
金融DXの推進を加速させる東京東信金(6月17日、両国本部)

関連キーワード

人材育成 インタビュー 先輩の学び術

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)