四国地区地域銀の25年3月期決算 純利益25.1%増の1061億円、増益の7行中4行最高益

2025.05.14 10:29
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
傘下2行が過去最高益となった決算内容を説明する中村・トモニHD社長(5月13日、香川銀本店)
傘下2行が過去最高益となった決算内容を説明する中村・トモニHD社長(5月13日、香川銀本店)
四国地区地域銀行8行の2025年3月期決算(単体)が5月13日に出そろった。「金利ある世界」を迎えて初となる通年決算で、6行が最終増益となった。貸出金利息や有価証券の利息配当金を伸ばした地域銀が相次いだ一方、与信関連費用の増加が懸念される。
本業のもうけを示すコア業務純益(除く投資信託解約損益)は、全8行合算で前の期比11%増の1234...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

香川銀、頭取に有木専務 5年ぶりトップ交代
握手する山田頭取(左)と有木専務取締役(5月13日、本店)
百十四銀、純利益42%増の137億円 3年ぶりの増収増益
会見する森頭取(5月12日、本店)
百十四銀、さぬき市で「プロギング」 ごみを探し海沿い走る
ジョギングを楽しみながら道に落ちているごみを探す参加者(5月10日、さぬき市内)
香川銀、ハンド試合に無料招待 快勝で観客1762人沸く
松浦未南選手とともにチーム最多の8得点をあげた藤井愛子選手のシュート(5月10日、あなぶきアリーナ香川)

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)