池田泉州銀、不妊治療と仕事の両立支援へ 住友生命のサービス導入

2025.05.13 18:56
ES 働き方改革 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
池田泉州銀行は5月13日、住友生命保険が提供する不妊治療と仕事の両立を支援するサービス「Whodo整場(フウドセイバー)」の本格利用を開始した。関西の企業で同サービスを取り入れるのは同行が初。専門家によるオンライン相談サービスやセミナー配信などコンテンツを取り入れ、行職員向けの施策「池田泉州銀行DE&Iからだサポート(略称:からサポ)」に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

住友生命、海外事業の成長戦略を加速 シメトラへ1305億円出資
池田泉州銀、「サステナブル定期」開始 環境問題解決に貢献
住友生命、予定利率を引き上げ 一時払い終身を対象に
住友生命、関西発スタートアップのための共創イベント ウェルビーイング経営のパネルディスカッション 
ウェルビーイング経営について対談する藤本常務(左)と石川代表(6月26日、グラングリーン大阪)

関連キーワード

ES 働き方改革 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)