秋田銀、株主還元方針を変更 配当性向40%以上へ

2025.05.12 19:02
資本政策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
秋田銀行は5月12日、株主還元方針の変更を公表した。同日開いた取締役会で決議し、配当性向目標を従来の30%以上から40%以上へ引き上げる。適用は2025年度(26年3月期)から。
25年度に開始した3カ年の中期経営計画の実行を通じて、利益成長の実現と累進的な配当を目指す姿勢を明確化した。配当性向目標の引き上げで、株主還元を充実させる。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

秋田銀、共同出資ファンドで1号案件  地元飲食店の承継支援
秋田銀と岩手銀、アライアンスの進展公表 24年度の効果7.8億円
会見に出席した芦田頭取(5月12日、秋田銀本店)
寸言 芦田晃輔・秋田銀行頭取
秋田県内金融機関、森林クレジットの販売支援で 自治体などと連携
上小阿仁村との締結式に出席した(左から)北都銀の渡邊幸一・常務執行役員、小林悦次村長、秋田県信組の北林貞男会長(4月30日、北都銀提供)

関連キーワード

資本政策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)