山形県内7行庫、マネロン対策で会合 取引先への注意喚起など協議

2022.01.12 04:45
マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
山形県の荘内銀行、山形銀行、きらやか銀行と4信用金庫(山形、米沢、鶴岡、新庄)は1月18日、マネーロンダリングおよびテロ資金供与対策に連携して取り組むため、金融機関担当者による第1回会合を開催する。
2021年8月に公表された金融活動作業部会(FATF)の日本のマネロン対策への審査結果は、不十分とする「重点フォローアップ国」。こうした背...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 米沢信用金庫(2025年10月1日)
寸言 佐藤敬・荘内銀行・北都銀行頭取
山形銀、ICTコンサルに注力 年間252件のトスアップ
DX経営スペシャルセミナーで事例発表する専担者の長谷川氏(右)と我妻社長(左、8月22日、道の駅やまがた蔵王「樹氷ホール」、山形銀提供)
人事異動 山形信用金庫(2025年9月1日)

関連キーワード

マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)