5月の個人向け国債の発行総額6043億円

2025.05.08 16:59
財務省 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

財務省が5月8日に発表した5月の個人向け国債の発行総額は6043億円(前月比91億円減)だった。


内訳は、変動10年(第181回債:年0.93%)が1897億円(前月比304億円減)、固定5年(第169回債:年0.95%)が3043億円(前月比161億円増)、固定3年(第179回債:年0.78%)が1103億円(前月比52億円増)だった。


固定5年債の発行額は、前月の“1%超え”をきっかけに急増した流れを引き継ぎ、今月も増加した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債、法人への販売開始 初回募集は26年12月から
金融界、刻々と変わる米関税措置 取引先の実態把握急ぐ
米国関税措置に関する総合対策本部会合で、経団連からヒアリングした自民党(4月10日、本部)
財務省・金融庁・日銀3者会合、米相互関税発動に万全期す 三村財務官、対米交渉は「楽観、悲観もせず」
記者団の質問に答える財務省の三村財務官(4月9日、財務省)
4月の個人向け国債の発行総額6134億円

関連キーワード

財務省 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)