常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進

2025.05.08 04:50
事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
常陽銀行は5月7日から、法人決済のデジタル化を進めるために手形帳・小切手帳の未使用用紙を期間限定で買い戻す。政府や全国銀行協会の自主行動計画が目指す2027年3月末までに「電子手形交換所での手形・小切手の交換枚数をゼロにする」という目標を早期実現したい考え。
同行は政府の「成長戦略実行計画」に示された約束手形の利用廃止、小切手の全面的な...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
金融界、刻々と変わる米関税措置 取引先の実態把握急ぐ
米国関税措置に関する総合対策本部会合で、経団連からヒアリングした自民党(4月10日、本部)
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先

関連キーワード

事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)