(お知らせ)地域金融機関のための健康経営セミナー オンライン開催(参加無料) 

2025.05.08 04:50
人材育成 講演会・セミナー 人的資本
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

「地域金融機関のための健康経営セミナー」(主催=日本金融通信社)が6月11日にオンライン形式で開催される。企業が経営戦略を考えるうえで、「健康経営」は重要なキーワードのひとつ。企業経営を取り巻く環境が大きく変化するなか、今まさに経営的視点からの戦略的な実践が求められている。
セミナーは2部構成。第1部では、経済産業省商務・サービスグループ ヘルスケア産業課の課長補佐山崎牧子氏が「これからの健康経営」と題して、資本市場や労働市場における健康経営のインパクトについて述べるほか、中小企業における健康経営の在り方について解説。第2部では、中小企業のウェルビーイング推進の観点から商工中金ヒューマンデザイン社の松下泰之社長が同社の従業員幸福度調査「幸せデザインサーベイ」をはじめとする、地域の事業者に役立つサービスを紹介する。後日配信は6月23日から一週間(予定)。

〈お問い合わせ先/事務局〉
日本金融通信社(ニッキン) イベント事務局 メール:k-info@nikkin.co.jp

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高市内閣が発足へ 財務相に片山さつき氏
経産省、「人的資本経営」を浸透 25年度は地方初開催
金融庁など、インパクト投融資促進 25事務年度内に事例集
経産省、早期事業再生WG設置 制度運用など議論

関連キーワード

人材育成 講演会・セミナー 人的資本

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)