サイバー犯罪集団にフィッシングなどの手口で証券口座が乗っ取られ、保有する株式が不正に売買される被害が急拡大している。銀行口座やクレジットカードのフィッシング詐欺は、これまでも報告されていたが、証券口座が標的にされるのは盲点だったかもしれない。被害の拡大を防ぐため、急ぎ官民で対策を講じる必要がある。 金融庁の発表によると2月から4月16日ま...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録