ジブラルタ生命、新社長に蕪木氏が就任 7 月1日付
2025.04.25 10:59
ジブラルタ生命保険は4月24日、プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパンのシニアオフィサー兼チーフ・アクチュアリーである蕪木広義氏(48)が7月1日付で代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)に就任すると発表した。2019年6月から6年間務めた添田毅司代表取締役社長兼CEO(63)は退任する。
蕪木 広義氏(かぶらぎ・ひろよし) 東京都出身、48歳。02年千葉大大学院卒、第一生命入社、05年8月アーンスト アンド ヤング・フィナンシャルサービス入社、08年6月ジブラルタ生命入社、数理チーム コ・チームリーダー、米国会計数理チームリーダー、15年7月プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパンCVP兼Insurance Risk Management Officer、17年10月ジブラルタ生命CVP兼デュプティ・チーフ・アクチュアリー、18年7月執行役員兼チーフ・アクチュアリー兼米ドル・ディヴィジョン・アクチュアリー兼豪ドル・ディヴィジョン・アクチュアリー、19年6月取締役兼務、23年3月現職。
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 西京銀、口座開設効果で給振1000件 サービス拡充、流出防ぐ
- 三井住友信託銀本店営業部、ウェブ活用し面談数2.6倍 場所や時間超え接点
- メガG、中堅・中小取引を拡大 省人化投資需要など旺盛
- 金融庁、信金・信組の顧客属性調査 年齢と預金額把握へ
- 新潟県信組と興栄信組が合併、2026年11月に 基盤拡充と効率化
- 【ニッキン70周年企画(1)】三井住友FG、「オリーブ」開発のキーマンにインタビュー
- 金融庁、金融界に早期見直し要請 非対面の本人確認で
- 大手行・地域銀、電話対応削減急ぐ 業務の選別が課題
- 阿波銀、〝野村流〟で若手育成 営業力強化へ密着指導
- めぶきFG、女性社外取締役が提言へ DEI巡り意見集約