公金受取口座の誤停止、「屋号付き」でミス 信金顧客2万人に影響

2025.04.25 04:45
事件・不祥事 システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
約2万人にのぼる信用金庫の顧客が、公金受取口座を利用できなくなる事態が発生した。しんきん共同センターが、マイナポータルなどから受取口座として登録された預金口座の一部を、本来利用できるにもかかわらず誤って「利用できない口座」としてデジタル庁に報告。同庁が該当口座を公金受取口座として利用できないよう処理した。問題の裏側にあったのは、「屋号」が...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

事件・不祥事 システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)