東北財務局、4月の管内経済情勢 7期連続で据え置き

2025.04.23 10:56
景気 地域経済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
管内の経済情勢について公表する太田原局長(東北財務局)
管内の経済情勢について公表する太田原局長(東北財務局)
東北財務局は4月22日、管内経済情勢報告(4月判断)を公表した。総括判断は前回の1月判断に引き続き「持ち直している」とした。総括判断の据え置きは7期連続。
個人消費が「節約志向の影響がみられることから、回復に向けたテンポが緩やかになっている」ことや、雇用情勢が「緩やかに持ち直している」こと、生産活動が「電子部品・デバイスが海外の自動車向...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北財務局、福島県商工信組に業務改善命令 不祥事件隠ぺいなど
寸言 太田原和房・東北財務局長
東北財務局、村田町長と中学生の意見交換会 町長に政策アイデアを発表
開会の挨拶をする大沼町長(12月17日、村田町役場)
東北財務局と仙台北税務署、高校で租税教室と財政教育プログラム グループワークで予算編成体験
「税を公平に集めるためには」というテーマについてグループワークで話し合った意見を発表する生徒(11月12日、宮城県仙台第三高校)

関連キーワード

景気 地域経済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)