ボルテックス、別府市事業に40万円寄付 大分銀のSDGs私募債で

2025.04.22 18:33
寄付 SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄付金の贈呈式に参加した(左から)別府市の樋田英彦参事、ボルテックスの松岡明執行役員金融法人本部長、大分銀の吉武慎也福岡支店長兼博多支店長(2025年4月22日、別府市営温泉施設「不老泉」、ボルテックス提供)
寄付金の贈呈式に参加した(左から)別府市の樋田英彦参事、ボルテックスの松岡明執行役員金融法人本部長、大分銀の吉武慎也福岡支店長兼博多支店長(2025年4月22日、別府市営温泉施設「不老泉」、ボルテックス提供)

不動産コンサルティングのボルテックス(東京都)は4月22日、大分県別府市が実施する「持続可能な観光業」(温泉関連事業等)に40万円を寄付した。大分銀行が扱うSDGs寄付型私募債で2億円を2024年9月に調達し、同行に納めた手数料の一部を財源とした。


同私募債は、発行企業が指定するSDGs(持続可能な開発目標)達成に取り組む非営利目的の法人などへ発行金額の0.2%相当額を寄付するもの。


別府市の観光・産業部温泉課では「温泉マネジメント計画」を展開。別府の温泉に関わる現状分析・課題解決を通じて温泉資源を保護・有効活用して持続可能なものにすることを目指している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

寄付 SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)