日証協、インサイダー未然防止 役員情報の網羅性向上

2025.04.24 04:25
法令・制度 防犯 日証協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本証券業協会は、インサイダー取引の未然防止を徹底するため、会員である証券会社に提供している上場会社役員情報の網羅性を高める。証券会社が確認できる対象企業数は、現在の3547社(4月14日時点)から全上場会社の4061社に増えることになる。2026年5月25日から開始する予定。
日証協は09年5月から、上場会社の役員情報を登録するデータ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

証券界、ネット取引口座が4898万口座に 日証協の25年3月末調査で
日証協、立花証券に過怠金2000万円 高齢者への不適正勧誘で
日証協、新NISAの動向調査 幅広い年収層が利用
定例会見でNISAの普及について語る日証協・森田会長(5月28日、日証協)
日証協と大手・ネット証券10社 約款に関わらず「一定」の補償へ 口座乗っ取り多発で

関連キーワード

法令・制度 防犯 日証協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)