埼玉りそな銀など3機関、物産観光振興で連携 ブランド化・販路拡大支援

2022.01.06 18:22
提携・連携 地方創生 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
埼玉りそな銀行と武蔵野銀行、埼玉県信用金庫は1月6日、埼玉県物産観光協会と「埼玉県の物産観光振興に関する包括連携協定」を締結した。4者が持つネットワークなどを活用し、地域資源のブランド化や販路拡大を支援する。
協定では、埼玉県物産観光協会が直近1年以内に発売された県内の優れた新商品を表彰する「埼玉県新商品AWARD」への協力を強化し、魅...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県信金、新理事長に井上専務 池田理事長は会長
3メガなど、詐欺対策で警察庁と連携 不正防止へ口座情報共有
埼玉県信金、ビジネスフェアを開催 32信金の取引先250先出展
商品の説明を受ける池田理事長(左から2人目)、興能信金の田代克弘理事長(同3人目)、のと共栄信金の鈴木理事長(同4人目、6月11日、さいたまスーパーアリーナ)
埼玉県信金、DX体験会 成約率5割 ニーズ確認で精度高める
視察に訪れたさいたま商工会議所の池田一義会頭(中央)、埼玉県信金浦和支店の安藤英美理事支店長(右から2人目)ら(5月28日、埼玉県信金浦和支店5階)

関連キーワード

提携・連携 地方創生 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)