北陸銀、ウェブで相続手続き受け付け 顧客と窓口の負担軽減

2022.01.06 18:24
高齢者取引 相続
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北陸銀行は1月6日、ウェブでの相続手続きの申し込み受け付けを始めた。取引内容や相続状況によっては、一度も来店することなく相続手続きを完了することも可能となる。同行の年間相続受付件数は約1万件。顧客・窓口双方の負担軽減が狙い。


顧客は、同行ホームページの「相続受付フォーム」に必要項目を入力し、指定した日時に電話で手続きについての説明を受け、必要書類を郵送する。事前に状況を確認することで書類の不備などを防ぐ。


相続手続きのウェブサービス導入は、収益に直接結びつかないため予算は限られる。同行は、北陸コンピュータ・サービスのクラウド型タスク管理ツール「カキコ」で申込受付フォームを作成することでコストを抑制した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北陸銀、FAQ改善にAI活用 コールセンターの負担減
北陸地区3地銀グループ、観光コンソーシアム設立 訪日客誘致へ地域づくり
人事異動 北陸銀行(2025年6月20日)
北陸銀と北海道銀、営業支援システム導入 年18万時間の作業削減
EYSを使って、部下と情報交換する亀ヶ谷副部長(右、5月16日、北陸銀本部)

関連キーワード

高齢者取引 相続

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)