愛知銀、外為サービスの内容改定 利便性を向上

2022.01.06 18:17
決済・送金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

愛知銀行は4月1日、外国為替業務サービス「 愛銀がいためWeb」のサービス内容を改定する。マネー・ロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与対策などコスト増加が続くなか、顧客の利便性向上を進める。


現在は、外国送金受付、輸入信用状受付、外貨預金振替受付の3種類のサービスが月額基本手数料3300円(税込)で利用できる。改定により別途、月額3300円の手数料が必要な「為替予約受付サービス」を対象に含めることで、「愛銀がいためWeb」の全サービスが利用可能となる。


3月31日で、愛銀がいためWeb利用の場合、外国仕向送金1件につき1ポイント進呈し、10ポイントで外国送金手数料1回分(4000円)が無料になる「ポイント・レミッタンスサービス」を終了する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

あいち銀、新発足で記念式典 愛知銀と中京銀が合併
式典でテープカットする(左から)早川常務、伊藤頭取、藏冨専務(1月6日、あいち銀本店)
明日から新銀行始動 青森みちのく銀、あいち銀
人事異動 あいち銀行(2025年1月1日)
東海財務局、愛知銀と中京銀に合併認可書を交付
合併認可書の交付を受けた中京銀の小林秀夫頭取(左)と伊藤頭取(右)。中央は中村局長(12月24日、東海財務局)

関連キーワード

決済・送金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)