野村HD、米欧でアセマネ事業買収 豪大手から2600億円で

2025.04.22 10:29
海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
野村ホールディングス(HD)は4月22日、豪金融大手のマッコリー・グループと米国でパブリック・アセットマネジメント(公開資産運用)事業を展開する運用会社の全株式を取得することで合意した。同時に欧州の2子会社全株式も取得する。買収金額は18億米ドル(約2584億円)で過去最高。これにより同社の運用資産資産残高(AUM)は約25兆2000億円...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

野村HDが過去最高益、25年3月期純利益3407億円に 主要3部門が好調
決算説明する北村巧CFO(4月25日、東証)
大手金融機関、金融経済教育を加速 担当役員配置で
大手金融G、新興運用に門戸開く EMPで投資始まる
金融界、カジュアル面談広がる 中途のミスマッチ防止へ

関連キーワード

海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)