日証協、「多要素認証」義務化を要請 ウェブサイトで社名公表へ

2025.04.18 15:16
セキュリティー 防犯 日証協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本証券業協会は、フィッシング詐欺などによる証券口座の不正取引被害拡大を受け、「多要素認証」の義務化を証券会社に要請する方針を固めた。ログイン時の多要素認証を必須とする証券会社をウェブサイトで近く公表する予定で、初回公表日は4月25日で調整中。同意を得た証券会社の社名を掲載する見通しで、被害防止に向けた緊急対応を求める。
初回公表後も、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

「安心・安全な取引環境提供」誓う 日比野日証協会長が証券団体の新役員披露で 
冒頭あいさつで「安心・安全で使いやすい取引環境を提供する」と話す、日証協・日比野会長(7月22日、都内ホテル)
日比野・日証協会長、NISA「全世代に普及を」 直接金融の拡大めざす
証券業界の信頼性向上を強調する日比野会長(7月10日、日証協)
日証協大阪地区協会、会長に巽・光世証券社長
会見する巽会長(7月2日、大阪取引所)
日証協、日比野新会長が就任会見、「貯蓄から投資、その先へ」目指す
就任に当たり抱負を語る日証協の日比野会長(7月1日、日証協)

関連キーワード

セキュリティー 防犯 日証協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)