筑邦銀の林執行役員、働きながら博士号 事業承継テーマに論文

2025.04.20 04:40
人材育成 人事制度 事業承継支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
学位記を持つ林執行役員(4月2日、本店)
学位記を持つ林執行役員(4月2日、本店)
筑邦銀行でコンサルティング本部長を務める林昭信執行役員(51)は3月、関西大学大学院で事業承継とリスクマネジメントに関する論文をまとめ、博士号を取得した。働きながらの論文執筆や学会発表、学費の負担など楽な道のりではなかったが、銀行の後押しもあり無事に修了。論文執筆の出発点となったのは、中小企業のM&A(合併・買収)に対して抱いていた「承継...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 筑邦銀行(2025年4月1日)
地銀13行の九州半導体産業支援策、シリコンアイランド復活へ 進むQ-BASS連携
TSMCが日本企業の出資を受けて設立したJASM熊本工場(1月20日、熊本県菊陽町)
筑邦銀、農業の情報交換会設立 福岡銀など他行も参加
筑邦銀の佐藤会長が設立への期待を語った(2月21日、筑邦銀本店)
福岡県内5行、「特殊詐欺を防げ!」 県警と連携協定
連携協定の締結式に出席した関係者(下段中央、2月20日、福岡銀行協会)

関連キーワード

人材育成 人事制度 事業承継支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)