信金中金、被災4自治体へ寄付金 「能登復興応援定積」で

2025.04.16 10:53
寄付 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
室谷常務(左)が坂口市長に目録を手渡した(4月15日、輪島市役所、信金中金北陸支店提供)
室谷常務(左)が坂口市長に目録を手渡した(4月15日、輪島市役所、信金中金北陸支店提供)
信金中央金庫は4月8日と15日、2024年1月に発生した能登半島地震で大きな被害を受けた石川県能登地域の穴水・志賀の2町、輪島・珠洲の2市へ寄付金を贈呈した。寄付金は全国の信用金庫が被災地支援のために募集していた「能登半島復興応援定期積金」の一部。
8日は信金中金の室谷武彦常務が穴水、志賀両町の町役場を訪問。穴水町の吉村光輝町長と志賀町...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定
信金界、個人向け信託1000億円突破 若年層と接点創出で関心
のと共栄信金、カブトムシをプレゼント 今年で6回目
クワガタに興味津々の少年(7月28日、のと共栄信金本店)
石川県内4信金と石川県信保協、経営支援で意見交換 5回目の円卓会議
会議では活発な議論が繰り広げられた(7月16日、金沢市内)

関連キーワード

寄付 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)