搾りたての新酒を味わう地域経済サポート部の清水部長(左)と八木常務(1月5日、田中酒造)
帯広信用金庫(北海道、髙橋常夫理事長)が農業協同組合や大学などと連携し、地元・北海道十勝地区産の米と水を使った日本酒の復活を目指す「とかち酒文化再現プロジェクト」。1月5日、2021年の新米で仕込んだ純米吟醸「十勝晴れ」を搾り出す作業が、製造委託先の田中酒造(北海道小樽市)で行われた。
作業には同信金地域経済サポート部(プロジェクト事務...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録