千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働

2025.04.15 18:15
提携・連携 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域銀行10行の広域連携「TSUBASAアライアンス」加盟の千葉銀行、第四北越銀行、中国銀行、北洋銀行は4月からマネーロンダリング対策の共同化に乗り出した。新設の「TSUBASA‐AMLセンター」が4行のオペレーションを集中処理。業務効率化とともに対策の高度化につなげる。
同センターは巧妙化する特殊詐欺などへの対策を共同運営する目的で、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
人事異動 千葉銀行(2025年10月1日)
千葉銀、海外ビジネスセミナー 6拠点長が登壇
海外ビジネス展開セミナーには多くの事業者が参加した(10月6日、室町ちばぎん三井ビルディング)
第四北越銀、多機関の口振受付を一本化 地公体向け効率化サービス

関連キーワード

提携・連携 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)