千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働

2025.04.15 18:15
提携・連携 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域銀行10行の広域連携「TSUBASAアライアンス」加盟の千葉銀行、第四北越銀行、中国銀行、北洋銀行は4月からマネーロンダリング対策の共同化に乗り出した。新設の「TSUBASA‐AMLセンター」が4行のオペレーションを集中処理。業務効率化とともに対策の高度化につなげる。
同センターは巧妙化する特殊詐欺などへの対策を共同運営する目的で、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越銀坂町支店、事業継続・DX提案に注力 オーナー世帯へ視野広げる
互いの行動計画を共有する短時間のミーティング(7月2日、坂町支店)
北洋銀、長期ビジョン策定 早期にROE10%へ
長期ビジョンについて説明する津山頭取(8月5日、北洋大通センター)
カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ
東西ペンリレー 推理小説と映像

関連キーワード

提携・連携 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)