鳥取銀と山陰合同銀、外部運営のメールシステムで不正アクセス

2025.04.15 17:35
事件・不祥事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鳥取銀行と山陰合同銀行は4月15日、両行が利用するインターネットイニシアティブ(IIJ)運営のメールシステムで不正アクセスがあったと発表した。
不正アクセスがあったのは、IIJが法人向けのメールセキュリティーサービス「IIJセキュアMXサービス」。顧客情報の一部が外部に漏えいした可能性があることを4月10日に確認。14日にIIJから報告...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山陰合同銀、不正アクセスでメールアドレス6件漏えい
地域銀、枠組み作りJクレ創出へ 環境価値を経済価値に
成長続けて地域守る 吉川・山陰合同銀頭取
吉川浩・山陰合同銀頭取
人事異動 山陰合同銀行(2025年5月1日)

関連キーワード

事件・不祥事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)