呉信金、窓口支援システムを全店拡大 6月から順次導入

2025.04.08 19:01
システム 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
呉信用金庫(広島県、向井淳滋理事長)は、しんきん共同センターが提供する「窓口支援システム」の導入店舗を全店に広げる。2023年度から一部店舗で開始し、25年3月末時点で17店舗が導入していた。6月から順次拡大する。
同システムは、店頭に設置したタブレット端末を来店客や職員が操作することで、入出金時の伝票記入が不要になる。店頭での待ち時間...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

呉信金、M&Aセミナーを開催 取引先22社が参加
M&Aをテーマにしたトークセッション(4月16日、クレイトンベイホテル)
人事異動 呉信用金庫(2025年4月1日)
呉信金、地域DX促進へ4者連携 人材育成や展示会強化
連携協定の締結式で向井理事長(左から3人目)と3者のトップが手を合わせて、DX促進を誓った(2月3日、呉信金本店)
呉信金、DX認定事業者を取得 中四国地域の信金で初

関連キーワード

システム 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)