よい仕事おこしネットワーク、伊達市の干し柿ビールを醸造

2025.04.08 17:51
提携・連携 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
あんぽエール完成を祝う関係者ら(4月8日、羽田よい仕事おこしプラザ)
あんぽエール完成を祝う関係者ら(4月8日、羽田よい仕事おこしプラザ)
よい仕事おこしネットワーク実行委員会(事務局=城南信用金庫)は4月8日、羽田のよい仕事おこしプラザで「伊達のあんぽエール完成披露式」を開催した。
同ネットワークのプロジェクトの一環で、福島県伊達市の「あんぽ柿(干し柿)」を使用したクラフトビールを醸造。プロジェクトの同県特産品ビール醸造は6品目。
披露式には須田博行・伊達市長、樋口郁雄...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、支店をビルに建て替え 賃貸オフィス併設
新横浜支店と賃貸オフィスを併設するJS新横浜ビル(右のビル、9月8日)
福島信金、舞の海氏が講演 ふくしん会に500人
角界のエピソードなどを披露する舞の海氏(9月10日、エルティ)
城南信金、マッチングイベント開催 5信金が協力
自社のシステムについて話すサファリテックの小林CEO(9月10日、信用金庫会館京橋別館)
城南信金、日本公庫と危機事象時の業務連携

関連キーワード

提携・連携 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)