静岡中央銀、GHG算定サービス開始 静銀開発ツール導入

2025.04.01 19:03
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

静岡中央銀行は4月1日、温室効果ガス(GHG)削減のため、取引先の事業者向けにGHG排出量算定サービス「しずおかGXサポート」の取り扱いを開始した。


同サービスは静岡銀行が日立製作所と共同で開発し、2023年10月に提供を開始。静岡県内の他の金融機関にも利用を開放している。静岡中央銀の導入で、県内の全銀行と全信金が取り扱うこととなる。


利用者は、専用のエクセルシートに電気やガスの使用量を入力して排出量を算定する。会社の事務所や工場などの拠点ごとにデータを打ち込むことで正確な排出量を知ることができる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡中央銀、三島市と協働事業セミナー
健康について講演する久保田氏(1月23日、三島市民文化会館)
持続可能な取引拡大 小森・静岡中央銀社長
小森博史・静岡中央銀社長
寸言 小森博史・静岡中央銀行社長
地域銀、営業拠点の集約続く 23年度169カ店減少

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)