四国地区地域銀の25年度入行式、「ビジカジ姿」で臨む試みも

2025.04.01 18:50
イベント 採用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
阿波銀は役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に臨んだ(4月1日、本店)
阿波銀は役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に臨んだ(4月1日、本店)
四国地区の地域銀行は4月1日、各地で2025年度入行式を開いた。人材の定着が課題となるなか、役員や新入行員がビジネスカジュアルの姿で臨む銀行や、保護者の参加を試みる銀行など、各行がひと工夫。銀行員として第一歩を踏み出す新入行員を歓迎した。
入行する70人が明るいグレーやベージュの服に身を包み、華やかな雰囲気のなかで開いたのは阿波銀行。同...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
百十四銀、淡路・千葉銀専務と交流 多様性やリーダー像学ぶ
質問に答える淡路専務(9月12日、本店)
人事異動 四国銀行(2025年9月1日) 
徳島大正銀、脱炭素推進で自治体連携 子会社やバイウィルと
連携協定書に調印する徳島大正銀の岡道信常務取締役(左、8月26日、北島町役場)

関連キーワード

イベント 採用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)