三井住友FG、難民子女への教育支援開始 自然や職業体験機会提供

2025.03.28 19:30
提携・連携 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
難民子女の学習支援に対する想いを語る藤井推進グループ長(右、3月28日、明治学院大学白金キャンパス)
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は3月28日、日本に在住する難民子女の教育・体験格差の解消に向け、公文教育研究会(KUMON)、ファーストリテイリング財団(FR財団)と連携することを発表した。難民子女の学習支援教室を運営する社会福祉法人さぽうと21に対し、自然体験や職業体験などを提供するとともに、グループ社員によるボランティア活動を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友FG、米関税影響小幅に 発動後を注視
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
三井住友FG、オリーブにローン利用枠 手数料・金利なしで5万円まで
三井住友FG、AIエージェント新会社設立 マイクロソフト元幹部がCEO

関連キーワード

提携・連携 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)