十六FG、笠松町とパートナー協定 現金レスやふる納で協働

2025.03.28 19:19
提携・連携 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
十六フィナンシャルグループ(FG)は3月28日、岐阜県の笠松町と「かさまつまちづくり共創パートナー」協定を締結した。
町全体のキャッシュレス化の促進や、企業版ふるさと納税の仕組みを活用した地域課題解決事業など、幅広い分野での協働にグループを挙げて一層取り組む。
これまでも同FGは、十六銀行が同町の指定金融機関であるほか、十六カードによ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

十六FG、細胞分析の新興に出資 新ファンド第1号案件
記者発表に臨んだ(左から)十六銀行常務執行役員の澤田大輔氏、クオステラCEOの竹本悠人氏、NOBUNAGAキャピタルビレッジの峠清孝氏(4月28日、岐阜市のNOBUNAGAキャピタルビレッジ)
十六FG、初任給28万円に 3年連続引き上げ
人事異動 十六フィナンシャルグループ (2025年4月1日)
十六FG、eスポーツの新興企業に出資

関連キーワード

提携・連携 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)