山形県内28機関、特殊詐欺抑止で協定 山形県警と

2025.03.26 18:39
防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定を取り交わす県内金融機関トップと警察関係者ら(3月26日、山形県警、山形銀提供)
協定を取り交わす県内金融機関トップと警察関係者ら(3月26日、山形県警、山形銀提供)
山形県内の28金融機関は3月26日、山形県警と「特殊詐欺等による被害の抑止等に向けた金融機関との協定」を締結した。
特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺事件の深刻化や被害額の増加を踏まえ、被害の抑止や犯人検挙につなげる狙い。両者は今後、不審な口座開設や資金移動、口座譲渡が疑われる取引に関する情報共有と被害の抑止に取り組む。
締結したの...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 米沢信用金庫(2025年10月1日)
山形銀、手形・小切手終了へ
荘内銀、インバウンド事業者と協定 ツアーの企画など支援
締結後の撮影に応じる佐藤頭取(左から2人目)ら(9月11日、荘内銀鶴岡営業部)
鶴岡信金、鶴岡市と酒田市で経済講演会 
経済の動きを分かりやすく解説する尾畑氏(9月11日、グランドエル・サン)

関連キーワード

防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)