徳島大正銀と子会社、自然資本活用へ連携 小水力や県産材に着目

2025.03.25 19:12
提携・連携 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を手にする(左から)貝本社長、井上室長、板東頭取、天野社長(3月25日、同行本店)
協定書を手にする(左から)貝本社長、井上室長、板東頭取、天野社長(3月25日、同行本店)
徳島大正銀行と子会社のとくぎんトモニリンクアップは3月25日、民間企業2社との4者間で「自然資本を活用した共創事業に関する連携協定」を結んだ。小水力発電と県産木材の利活用に着目し、実績のある2社とともに徳島県内の自然を生かした新たな事業の創出を目指す。
連携するのは、小水力発電を手がける、森とみずのちから(奈良県)と、全天候型の屋内木製...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

徳島大正銀、金融犯罪から若者守れ 出前授業を開始
事例を交えながら金融犯罪の手口などを生徒に伝える斉田部長代理(7月16日、阿波高校)
徳島信金と阿南信金、相続手続きを共通化 県内2行の枠組みで
人事異動 徳島大正銀行(2025年6月24日)
徳島大正銀、慶応EMBAに協力 課題解決へ学生奔走

関連キーワード

提携・連携 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)