肥後銀、創立100周年で桜の植樹式 県内全46自治体に贈呈
2025.03.23 14:56
肥後銀行は3月23日、熊本県立図書館(熊本市)で「肥後銀行100周年記念植樹式」を行った。周年事業の一環で、熊本県に桜の木を寄贈した。
式典には笠原慶久頭取や池田誠常務、木村敬知事らが参加。目録を手渡した後、図書館の正面玄関付近に桜を植樹した。笠原頭取は「桜の開花を毎年見届けることで、新しい気持ちになるとともに、地域やお客さまと成長を実感していきたい」と話した。
木村知事は「肥後銀行とは子や孫の世代まで豊かな熊本を維持・発展していけるパートナーであり続ける」と述べた。
同行は2025年7月25日の創立100周年にあわせ、各種記念事業を展開中。24年4月には、熊本大学図書館のネーミングライツ(24年4月~27年3月)を取得した。今回の植樹は第二弾で、県内の全46自治体に計200本の桜の木を寄贈する。3月28日には熊本市と植樹式を行う。