北洋銀、私募債で部活動支援 チームアプリを寄贈

2025.03.18 12:40
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北洋銀行は3月17日、ガス器具や燃料などの販売業者・いとう(札幌市)が発行した「SDGs(教育)私募債(寄付寄贈型)」を通じて、北星学園大学付属高校(同)サッカー部に対し、試合や選手の経歴などの情報が発信できる「チームアプリ」を寄贈した。アプリという無形の寄贈をするのは初めて。
いとうは白石中央支店の取引先で、2月28日に5000万円の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北洋銀、長期ビジョン策定 早期にROE10%へ
長期ビジョンについて説明する津山頭取(8月5日、北洋大通センター)
北洋銀、サステナ定期を発売 預金を環境投融資に活用
北洋銀、農業地域活性化で新ファンド 対象に食品産業法人を追加
カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)