新庄信金、伴走支援型無料講習会を開講

2025.03.13 10:28
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講習会には取引先と担当職員がペアで受講した(3月12日、本店、新庄信金提供)
講習会には取引先と担当職員がペアで受講した(3月12日、本店、新庄信金提供)
新庄信用金庫(山形県、井上洋一郎理事長)は3月12日、取引店の担当職員が同席する「伴走支援型無料講習会」を本店で初開催した。第1弾はデザイン講習をテーマに4月まで計3回開講する。
講習会は「山形県よろず支援拠点」の協力を得て企画した。顧客と職員のペア8組が受講。テンプレートを用いてSNSやチラシ、POP販促など各種デザインを作成できるC...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新庄信金、バイオマス講演会を開催
質疑応答に応じる講師の(左から)鈴木氏と安井氏(3月7日、本店)
新庄信金、落花生ロールケーキ 開発高校生が受賞報告
高校生らから受賞報告を聞く井上理事長(左、11月19日、新庄信金本店)
新庄信金、製材所で再エネ活用を視察
ボイラーの炎を見つめる荘内銀の元木支店長(左から3人目)と山形銀の川野支店長(右、9月12日、庄司製材所)
山形銀・新庄信金、森づくりイベントに参加
道具を使いこなして下草刈りに取り組む参加者(9月7日、新庄市、新庄信金提供)

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)