2015年にグーグルが「生産性が高い組織は、心理的安全性が高い」という調査結果を公表し、注目が集まった心理的安全性の確保。組織内で自分の考えや気持ちを誰に対しても安心して発言できる状態で、中国地区金融機関の一部で“当たり前”化しているようだ。
山陰合同銀や中国銀、広島銀などは、ウェルビーイング(心身の健康と幸福)やダイバーシティ&インク...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録