北洋銀、牛乳券200万円を寄贈 ミルクの消費拡大へ

2021.12.28 04:45
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に出席の(左から)ホクレンの篠原会長、北洋銀の安田頭取、鈴木・北海道知事(12月27日、札幌市中央区の道庁本庁舎)
コロナ禍の影響などで需要が減少している牛乳の消費拡大を後押ししようと、北洋銀行は12月27日、北海道に牛乳贈答券200万円分を贈呈。券は道を通じ、2021年内に道内の児童養護施設全23カ所に届く。
消費低迷で、年末年始にかけ、全国的な生乳の大量廃棄処分が懸念されている。国内生産の5割以上を担い、北海道の一大産業である酪農支援につなげよう...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北洋銀、25年3月期純利益61%増の206億円 資金利益が11%増加
会見で説明する津山頭取(5月13日、北洋大通センター)
北海道バレービジョン協議会、設立総会を開催 ラピダス起点に産業発展へ
北海道バレービジョン協議会のコアメンバー。前列左から4人目が藤井会長、同5人目が小池淳義・ラピダス社長(5月7日、新千歳空港ポルトムホール)
個人向け国債販売、金利上昇受け好調
北洋銀、新株予約権付き融資 スタートアップ支援強化へ

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)